BLOG

はてなブックマーク
2017.10.12

 ★秋カラー★

こんばんわm(_ _)m
リベルタの長瀬です!
今回はオススメ秋カラーです✨
 
オススメはやっぱりイルミナカラー?✨
ツヤが違いますし、かなりダメージが少ないです‼︎

ナチュラルなベージュ

右→ピンクパープル
左→ヴァイオレットブルー

右→ブラウンベージュ
左→マットアッシュ

上→ブルーアッシュ
下→ピンク

大人女性にはさらにオススメの濃いめのイルミナカラー!
生え始めの白髪が気になる方などお任せください?

 
 
 
 
ハイライトとローライトをmixして立体的なカラー★
ベースの明るさは秋仕様で落ちつかせてます?

ピンクパープルは可愛い感じに仕上がります!
光を綺麗に反射してツヤツヤです‼️
 
 
秋、冬もカラーを楽しみましょう?
ご来店、ご相談、お待ちしていますm(_ _)m
 

はてなブックマーク
2017.10.05

*2017年秋冬トレンド*

こんばんは?
リベルタの長瀬です(*^_^*)
 
今回は今年の秋冬のトレンドカラーやファッションをご紹介します?
 
 
カラーはモーヴやアッシュベージュやライム✨
カットは全体的に重さを残して✨
スタイリングは繊細な動きのカールにツヤ感のある柔らかいワックスやトリートメントで仕上げる✨
 
 
ファッションも毎年使えるアイテムから素材やシルエットなど秋冬に向けていろんな組み合わせを楽しんでみてください(*^_^*)
 
最後に、、、
 
毎週木曜日はみんなで頑張る日の写真です
今日はオーディションの日なので気合い入ってます?‍♂️
お客様からの応援が一番力になるので是非応援お願いします?
 
またのご来店お待ちしています?
はてなブックマーク
2017.09.12

白髪って何で生えるの?

こんばんは?
リベルタの長瀬です(*^_^*)
 
今回はお客様からの質問が多い白髪についてお話したいと思います。
 
髪の毛が黒くなる仕組みは、色素細胞メラノサイトが毛母細胞に色素を渡し細胞分裂を繰り返して黒い髪の毛が出来上がり生えてきます。
 
白髪の原因
①遺伝
毛母細胞に色素が送り込まれにくいという体質。特に若白髪などは遺伝の可能性が高い
 
②ストレス、生活習慣
生活習慣の乱れ(寝不足、喫煙、食生活)や対人関係のストレスで自律神経が乱れる。
色素を作り出す力が弱まる
 
③頭皮環境
汗、皮脂、ホコリなどが原因で細菌が繁殖し、頭皮環境が悪化。
毛根にダメージを与えて色素の生成に影響を与える
 
 
対策方法
①頭皮のチェック
頭皮はなかなか自分で見ることができないので家族や友人や私たち美容師にチェックしてもらいましょう
 
②生活習慣の改善
偏った食事を改善し全ての栄養素をバランス良くする。
十分な睡眠。
ストレス発散。
血行を良くする。
禁煙。
 
③シャンプーの洗い方
リベルタで洗うように頭皮の硬さをほぐしながら毛穴の汚れを優しく落とす。
 
④スキャルプケア
頭皮環境を整える為に頭皮用化粧水を使ってあげる
 
 
白髪になる仕組みはまだ完全に解明されていないみたいですが生活習慣など見直して改善できたら良いですね(*^_^*)
 
もちろん綺麗に染める事やヘッドスパで頭皮環境を整える事は全てお任せください!
なんでも相談お待ちしています!
はてなブックマーク
2017.09.01

 

    ※※※過去ブログはこちらから※※※

     

たくさんご覧いただきとても嬉しいです!!!

過去のブログも是非ご覧くださいませ!!!

 

 

<< 前ページ
一覧 TOP